一般社団法人はりまコーチング協会(研修講師・消費者法務・食品・WEBの専門家) https://harima-coaching.or.jp

企業研修

11年間で15万件以上の相談を経験してきた「元消費者センターの行政技術職員」が消費者対応や事業者指導で培ったノウハウをお伝えします!

【企業研修】 7つのステップで学ぶ契約・取引・法律のルール

STEP1
消費者トラブル
悪質商法・消費者トラブルの基礎知識と不祥事予防
(消費者教育+コンプライアンス)
STEP2
取引の仕組み
「消費者との取り引き」と「事業者との取り引き」の決定的な違い
STEP3
契約の基本
ゼロから学ぶ契約の基本
~民法・消費者契約法・特定商取引法
STEP4
ネットビジネス
WEB集客・情報発信に必要なルールと差別化するポイント
STEP5
表示のルール
規制が厳しい表示のルールと売上拡大につながるポイント
STEP6
個人情報
個人情報の適切な管理と改正個人情報保護法への対応
STEP7
事故対応
商品・サービスの事故発生時の消費者・行政・マスコミ対応

※社内での研修企画提案用にPDFでダウンロードできます(こちら

【社会問題】コンプライアンス(法令遵守)違反
⇒ 経済的な損失・社会的な信用失墜(企業の存続にも影響)

特に人材が不足している中小企業では法務への対応が手薄
⇒ 法務担当者や顧問弁護士がいなくても、法務の基本はおさえておきたい!

料金

270625-01

景品表示法

※社内での研修企画提案用にPDFでダウンロードできます(こちら

 

PDF版のチラシはこちらです

個人情報保護法

※社内での研修企画提案用にPDFでダウンロードできます(こちら

コンプライアンス(新入社員・階層別・管理職)

※社内での研修企画提案用にPDFでダウンロードできます(こちら

研修のチラシ
料金
研修レポート

270407

研修用スライド資料(参考)

 

お客さま対応の基本(苦情対応とコンプライアンス)※1日8時間研修

消費者の立場から出発することで、お客さま対応の本質を認識し、組織と個人のスキルアップにつなげます。

STEP1 消費者トラブルを知る

STEP2 お客さまとの取り引きのルールを学ぶ

STEP3 苦情対応の実際

※事業者の業種や現状などを事前に聞き取って、効果的なプログラムを検討します。

※社内での研修企画提案用にPDFでダウンロードできます(こちら

 


商工会議所、創業支援センター、コワーキングスペース、インキュベーションオフィスなど、小規模事業者・創業希望者を支援している施設からのセミナー講師の依頼を受け付けています。

投稿者プロフィール

消費者法務コンサルタント 赤松靖生
消費者法務コンサルタント 赤松靖生
◆神戸大学農学部畜産学科(昭和61年4月入学)・神戸大学大学院農学研究科(平成4年3月修了)
◆神戸市役所(平成4年4月入庁、平成26年3月退職)
「平成4~13年 保健所等での衛生監視業務(食品衛生・環境衛生・感染症対策)」
「平成14~24年 消費生活センター 技術職員(商品テスト・相談対応支援・事業者指導)」
◆一般社団法人はりまコーチング協会(平成26年4月設立、代表理事就任)
◆食品分野のダブルの専門家としてサポートします
元保健所食品衛生監視員として「食品表示法」をはじめとした食品衛生
元消費生活センター職員として「景品表示法」をはじめとした消費者法務
◆食品関連企業・商工会・給食施設等で研修実績あり(口コミ紹介が多い)
◆WEB情報発信の専門家(ITコーディネーター)
ワードプレスによるホームページ制作支援・WEB情報発信支援
WEB情報発信セミナーなどWEB関係は趣味から発展した専門分野