一般社団法人はりまコーチング協会(研修講師・消費者法務・食品・WEBの専門家) https://harima-coaching.or.jp

神戸新聞の日曜オピニオン「見る思う」に寄稿しました(平成27年5月1日号)

280501-kobe
神戸新聞5月1日号の5面、日曜オピニオン「見る思う」に寄稿させていただきました。地域の専門家が寄稿しているのですが、4/8に明石商工会議所での新入社員研修を取材していただいたのが縁で依頼がありました。

新入社員の若者に、どうすればコンプライアンスを理解してもらえるのかということを、消費者教育とコンプライアンスの融合という視点で紹介しています。実際の研修では、これに加えてSNSや個人情報流出などの不祥事予防も取り上げています。

お客さまとの取引におけるコンプライアンスという営業最前線の活動に関連します。まず、消費者として契約トラブルを知ることから始まり、社会人になることで反対の事業者の立場に変わるということを、消費者センターでの経験を元に、豊富な事例を使って段階を追って説明しているので、非常に興味を持って聞いていただけます。

企業不祥事が続発しており、新入社員のときから、コンプライアンス教育をすることが大切ですが、効果がなかったり、どのように取り組めばいいのかわからない企業に向けて、お客さまとの取引という身近な分野から取り組むことで、効果的に教育することが可能であるとのメッセージをこめています。

コンプライアンス研修について悩んでいる企業がありましたら、ぜひ声をかけてください。また、そのような企業に紹介いただけたら嬉しいです。

 

画像をクリックすると拡大します(PDF版はこちらです ⇒ 280501-kobe

記事の全文はこちらです

新入社員研修の詳細について

⇒ https://harima-coaching.or.jp/kensyu/kensyuu-2801

 

投稿者プロフィール

消費者法務コンサルタント 赤松靖生
消費者法務コンサルタント 赤松靖生
◆神戸大学農学部畜産学科(昭和61年4月入学)・神戸大学大学院農学研究科(平成4年3月修了)
◆神戸市役所(平成4年4月入庁、平成26年3月退職)
「平成4~13年 保健所等での衛生監視業務(食品衛生・環境衛生・感染症対策)」
「平成14~24年 消費生活センター 技術職員(商品テスト・相談対応支援・事業者指導)」
◆一般社団法人はりまコーチング協会(平成26年4月設立、代表理事就任)
◆食品分野のダブルの専門家としてサポートします
元保健所食品衛生監視員として「食品表示法」をはじめとした食品衛生
元消費生活センター職員として「景品表示法」をはじめとした消費者法務
◆食品関連企業・商工会・給食施設等で研修実績あり(口コミ紹介が多い)
◆WEB情報発信の専門家(ITコーディネーター)
ワードプレスによるホームページ制作支援・WEB情報発信支援
WEB情報発信セミナーなどWEB関係は趣味から発展した専門分野