消費者対応法律研修

消費者との契約や取引の法律知識や実務対応について学びます

  • 新入社員・若手社員・CS担当者・管理職などが対象
  • 11年間で15万件以上の相談を経験した消費者センターの元行政技術職員として、現場で必要な知識と実践力を具体的な事例とともにお伝えします。
  • 6つのステップで消費者対応に必要な法律について、実例を紹介しながら解説します。
  • 全体像を学ぶことができる人材育成の基礎を積み上げることができます
  • 1つのステップは2~3時間を基本としていますが、1日研修・半日研修・定期研修など、まとめたり分割したりすることができます。
  • 事業の業態に合わせてカスタマイズすることができます。

STEP1【取引の仕組み】「消費者との取り引き」と「事業者との取り引き」の法律的な違い
STEP2【契約の基本】ゼロから学ぶ契約の基本~民法・消費者契約法・特定商取引法
STEP3【ネット取引】WEB集客・情報発信に必要なルールと差別化するポイント
STEP4【表示のルール】規制が厳しい表示のルールと売上拡大につながるポイント~景品表示法
STEP5【個人情報】個人情報の適切な管理と個人情報保護法への対応
STEP6【事故対応】商品・サービスの事故発生時における消費者対応・行政対応・マスコミ対応

研修チラシのダウンロード

【参考】兵庫大学エクステンションカレッジ連続講座

https://harima-coaching.or.jp/6step

投稿者プロフィール

消費者法務コンサルタント 赤松靖生
消費者法務コンサルタント 赤松靖生
◆神戸大学農学部畜産学科(昭和61年4月入学)・神戸大学大学院農学研究科(平成4年3月修了)
◆神戸市役所(平成4年4月入庁、平成26年3月退職)
「平成4~13年 保健所等での衛生監視業務(食品衛生・環境衛生・感染症対策)」
「平成14~24年 消費生活センター 技術職員(商品テスト・相談対応支援・事業者指導)」
◆一般社団法人はりまコーチング協会(平成26年4月設立、代表理事就任)
◆食品分野のダブルの専門家としてサポートします
元保健所食品衛生監視員として「食品表示法」をはじめとした食品衛生
元消費生活センター職員として「景品表示法」をはじめとした消費者法務
◆食品関連企業・商工会・給食施設等で研修実績あり(口コミ紹介が多い)
◆WEB情報発信の専門家(ITコーディネーター)
ワードプレスによるホームページ制作支援・WEB情報発信支援
WEB情報発信セミナーなどWEB関係は趣味から発展した専門分野