260620-rokorabo
261003jimdo

講師・セミナー実績 ※リンク先にレポートがあります※

2022年度(令和4年度)

2021年度(令和3年度)

2020年度(令和2年度)

  • 7/6(月)【サービスエリア・パーキングエリアのテナント対象】屋外調理食品・テイクアウト食品の衛生管理について…西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社(四国支社)

2019年度(平成31年度・令和元年度)

2018年度(平成30年度 )

平成29年度

  • 3/20(火)【食品事業者・社内研修】「景品表示法の基礎知識」と「表示の管理体制の構築」
  • 3/15(木)【自主開催】 お客さまからの信頼を獲得し、企業価値を高めるコンプライアンス教育(神戸・シェアオフィス&コワーキングcoloco)
  • 3/13(火)【自主開催】 お客さまからの信頼を獲得し、企業価値を高めるコンプライアンス教育(大阪・大阪市生涯学習センター)
  • 1/24(水)消費者センターから見た企業のお客さま対応(CSビアバッシュ大阪 Vol.7 )⇒ 外部サイト(さくらのナレッジ)レポート
  • 1/15 (月)【自主開催】 WEB情報発信セミナー
  • 1/15 (月)【自主開催】事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識セミナー
  • 12/19(金)役所の事情あれこれ(神戸・ふらっと交流ロコラボ)⇒ 外部サイト<(ロコラボ)報告
  • 11/15(水)セラピスト・サロンのための法律講座「事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識」(京都)・・・セラピストサービスソレイユ
  • 11/9(木)女性のための起業応援カフェ「事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識」(淡路島会場)・・・生きがいしごとサポートセンター播磨東
  • 10/27(金)女性のための起業応援カフェ「事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識」(明石会場)・・・生きがいしごとサポートセンター播磨東
  • 10/12(木)女性のための起業応援カフェ「事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識」(淡路島会場)・・・生きがいしごとサポートセンター播磨東
  • 9/27 (水)【自主開催】 WEB情報発信セミナー
  • 9/27 (水)【自主開催】事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識セミナー
  • 9/22(金)「事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識」「セラピスト・サロン経営者のための法律勉強会」(奈良)
  • 8/17(木)WFC会員向け勉強会「事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識」(奈良)
  •  7/16(日)【自主開催】 WEB情報発信セミナー
  • 7/9(日)稲美町商工会・創業塾「事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識」
  • 7/6(木)【自主開催】事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識セミナー
  • 5/28(日)【自主開催】 WEB情報発信セミナー
  • 5/25 (木)【自主開催】事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識セミナー
  • 4/16(日)【自主開催】 WEB情報発信セミナー
  • 4/13 (木)【自主開催】事業をするなら知っておくべき契約と取引の基礎知識セミナー
  • 4/6(木)明石商工会議所 新入社員研修「社会人のコンプライアンス」(2017/4/6)

平成28年度

平成27年度

平成26年度

270407
  • 商工会議所、創業支援センター、コワーキングスペース、インキュベーションオフィスなど、小規模事業者・創業希望者を支援している施設からのセミナー講師の依頼を受け付けています。

個別相談実績

  • 自宅サロン
  • WEBデザイナー
  • 料理教室
  • 音楽個人レッスン
  • ビジネス講師
  • 宿泊・レジャー施設
  • 経営コンサルタント
  • 食品製造メーカー
  • 食品製造販売業 など

投稿者プロフィール

消費者法務コンサルタント 赤松靖生
消費者法務コンサルタント 赤松靖生
◆神戸大学農学部畜産学科(昭和61年4月入学)・神戸大学大学院農学研究科(平成4年3月修了)
◆神戸市役所(平成4年4月入庁、平成26年3月退職)
「平成4~13年 保健所等での衛生監視業務(食品衛生・環境衛生・感染症対策)」
「平成14~24年 消費生活センター 技術職員(商品テスト・相談対応支援・事業者指導)」
◆一般社団法人はりまコーチング協会(平成26年4月設立、代表理事就任)
◆食品分野のダブルの専門家としてサポートします
元保健所食品衛生監視員として「食品表示法」をはじめとした食品衛生
元消費生活センター職員として「景品表示法」をはじめとした消費者法務
◆食品関連企業・商工会・給食施設等で研修実績あり(口コミ紹介が多い)
◆WEB情報発信の専門家(ITコーディネーター)
ワードプレスによるホームページ制作支援・WEB情報発信支援
WEB情報発信セミナーなどWEB関係は趣味から発展した専門分野
Pocket