2015年10月31日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 消費者法ニュース 貸衣装の解約金条項の差し止め請求で「認諾」 NHKのニュースを見ていたら、「貸衣装解約料で業者が認諾」というニュースが流れ、画面の右上には『貸衣装一律キャンセル料裁判で業者は「認諾」』というタイトルが書かれていました。 まさか、一般のニュースで「認諾(にんだく)」…続きを読む
2015年10月9日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 消費者法ニュース 【解説】米動画配信「ネットフリックス」が無料期間の終了通知せず料金を徴収~良心的対応~ 米動画配信、無料期間の終了通知せず料金を徴収「YOMIURI ONLINE」より引用 米動画配信、無料期間の終了通知せず料金を徴収 2015年10月08日 18時49分 9月1日に日本でサービスを始めた米動画配信大手ネッ…続きを読む
2015年9月11日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 消費者法ニュース 「民法の成人年齢18歳への引き下げ論」から「未成年者契約の取り消し」を再認識し、ビジネスチャンスに! 消費者法務コンサルタントの赤松です。兵庫県からお届けします。 9/9の読売新聞(朝刊)で、未成年の飲酒・喫煙について18歳への引き下げ論が出ているという特集記事が掲載されていました。 (解像度を低くしていますので、本文は…続きを読む