「法律」と「WEB」の専門家が、事業者の信頼構築とWEB情報発信をサポートします
- 「法律」
行政技術職員として消費者センターや保健所でのキャリアを持つ「消費者法務コンサルタント」です。 - 「WEB」
平成16年(2004年)に趣味で始めたホームページビルダーから、平成21年(2009年)にワードプレスを始めて、いつの間にかレベルアップ。ワードプレスによるホームページの作成支援と信頼獲得・情報発信・集客のアドバイスを行っています。
地元の明石商工会議所の創業塾で「法務」と「WEB」の講師を担当しました
【参考】セミナーレポート
- 【接骨院対象】WEB情報発信セミナー(2016/12/18)⇒こちら
- 【明石商工会議所】創業塾フォローアップセミナー「Webによる情報発信と信頼されるホームページの作り方」(2016/11/27)⇒ こちら
- 【明石商工会議所】創業塾2016「これだけは知ってほしい事業者のための契約の知識」(2016/7/31)⇒ こちら
WEB情報発信セミナー
WEB情報発信セミナー~信頼されるホームページのつくり方・集客できるホームページのつくり方・ワードプレスによるホームページのつくり方~
⇒ https://harima-coaching.or.jp/web-info-seminar
ワードプレスでつくるホームページ作成サポート
自分でドメインを取得してサーバーを借りて、自分で制作したいが、ワードプレスの最初のハードルを短期間にクリアして、早くホームページを開設したいという方のためのサポートです。外注依頼と同じぐらいの費用で、ワードプレスの使い方やブログの書き方などの具体的な情報発信までカバーします。
⇒ https://harima-coaching.or.jp/hp-make/wordpress-lesson
HP制作(ドメインとレンタルサーバーの紹介)
- ドメインとレンタルサーバー(私が使用しているもの)
- おすすめかどうかは、個人で異なってきますが、今現在私が契約しているところを紹介します。
- また、今までに契約してきたところや、一般的に紹介されることが多い会社も紹介します。
- ビジネス用途で使うのならエックスサーバーがおすすめです!
⇒ https://harima-coaching.or.jp/hp-make