- 新温泉町商工会で「食品表示対策セミナー」の講師をさせていただくことになりました
- 地方へ行くほど情報を知る機会が少なくなるので、表示責任者である製造事業者だけでなく、地元特産品を取り扱っている販売店の管理責任者など、ぜひご参加ください。
- 2/13(木)13:30~15:30(無料)
- 申込み・お問い合わせは「新温泉町商工会(http://www.sinonsen.com)」まで
講座内容
- 新しい食品表示制度の概要
・製造所表示・製造所固有記号・原材料表示・表示レイアウト・アレルギー表示・栄養成分表示 - 新旧表示の見分け方
- 新しい表示への具体的な修正例
開催日時
- 令和2年2月13日(木)13:30~15:30
講義:13:30~15:00
質疑応答:15:00~15:30 - 香美町商工会 浜坂本所
- 受講料:無料
- 定員:20名
- 主催:新温泉町商工会
- 問い合わせ先電話番号:0796-82-1152
セミナーの参加者はワーク用に食品表示ラベルをいくつか持参してください(自社他社は問いません)
Author Profile
Latest entries
特定商取引法2023.01.20特定商取引法の適用除外の業種(通信販売での特定商取引法に基づく表示は必要か?)
セミナー実施報告2022.11.26WEBを使った情報発信の活用(ソーシャルビジネス・コミュニティビジネス セミナー 第4回)兵庫県西脇市(2022/11/26)報告
セミナー開催情報2022.10.01セミナー登壇します@西脇市2022/11/26「WEBを使った情報発信の活用(ソーシャルビジネス・コミュニティビジネス セミナー 第4回)」
ビジネスのヒント2022.04.18リアル店舗がない事業者(コンサルタント・講座・教室)のオンライン決済(キャッシュレス決済・モバイル端末・QRコード決済)の導入は「スクエア」メインで「エアペイ」との併用がベスト!?【情報更新】