2016年4月9日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 セミナー実施報告 明石商工会議所 新入社員研修(2016/4/8)【実施報告】 毎年実施される明石商工会議所での2日間の新入社員研修の2日目の午前中の2時間を担当させていただきました。昨年より長い時間をいただきましたので、じっくり伝えることができました。参加者は19社97人です。 研修内容 研修タイ…続きを読む
2016年2月5日 / 最終更新日 : 2016年2月5日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 お知らせ 明石商工会議所主催の28年度新入社員研修でコンプライアンスを担当します 27年度に続き28年度も、明石商工会議所主催の新入社員研修で「コンプライアンス」のコマを担当させていただくことになりました。 この種の研修の多くはビジネスマナーが中心ですが、明石商工会議所では、コンプライアンスの重要性を…続きを読む
2015年12月2日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 不祥事事例 SNSでの不祥事事例 岐阜県職員が不適切ツイート 2015年12月2日報道 人は誰かに話を聞いて欲しい生き物です。 昔は家族に、友人に、同僚に、飲みながら、電話しながら。 昔のつぶやきは、人と人との会話(つぶやき)でした。 少なければ1対1、多くても1対数十人程度でしょう。 しかし、今は直接の話…続きを読む
2015年4月9日 / 最終更新日 : 2019年2月8日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 セミナー実施報告 新入社員コンプライアンス研修の効果(アンケート結果)明石商工会議所 平成27年4月7日に実施した明石商工会議所の「新入社員研修」で『社会人のコンプライアンス~企業不祥事の未然防止と若者を狙った悪質商法から身を守るために~』を担当しました。⇒(参照)明石商工会議所 新入社員研修(2015/…続きを読む
2015年4月7日 / 最終更新日 : 2015年7月21日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 セミナー実施報告 明石商工会議所 新入社員研修(2015/4/7)【実施報告】 毎年実施される明石商工会議所での2日間の新入社員研修の2日目の午前中の90分間を担当させていただきました。 研修タイトル 『社会人のコンプライアンス ~企業不祥事の未然防止と若者を狙った悪質商法から身を守るために~』 明…続きを読む