
WEB情報発信セミナー「WEBを使った情報発信の始め方と使い方」
【主催】生きがいしごとサポートセンター播磨東
【開催場所】YORISOI米田家(〒656-0025 兵庫県洲本市本町7丁目2-25)
【参加費】無料
【申し込み】生きがいしごとサポートセンター播磨東(https://ikisapo.org)
内容
◆ホームページ・ブログ・SNSなど様々な情報発信のツールがありますが、どれを使ったらいいのか悩むところです。これらのツールの違いや使い方を知り、自分のビジネスに適した情報発信をしましょう!
◆淡路島やその周辺地域で活動している女性個人事業主のみなさま、ぜひお誘いあわせのうえ、ご参加ください。11/19に開催した「法律基礎知識セミナー」に続く、「WEB情報発信セミナー」です。ホームページ(ワードプレス)、アメブロ、フェイスブックの使い分けや連携や最近の情報発信・集客のトレンドについてお話しします。
- ホームページ・ブログ・SNSの違いと使い方
- ホームページを作るためのツール
- レンタルサーバー・ドメイン・メールアドレスの活用
- 信頼されるホームページ・集客できるホームページ
ランチ会(12時~)
セミナーの終了後は、米田家食堂のランチを食べながら、講師・参加者同士で交流します。
(ランチは実費です)

女性のための応援カフェ in 洲本 | 287.55 KB
【ダウンロード】310201-cafe-web
Author Profile
Latest entries
特定商取引法2023.01.20特定商取引法の適用除外の業種(通信販売での特定商取引法に基づく表示は必要か?)
セミナー実施報告2022.11.26WEBを使った情報発信の活用(ソーシャルビジネス・コミュニティビジネス セミナー 第4回)兵庫県西脇市(2022/11/26)報告
セミナー開催情報2022.10.01セミナー登壇します@西脇市2022/11/26「WEBを使った情報発信の活用(ソーシャルビジネス・コミュニティビジネス セミナー 第4回)」
ビジネスのヒント2022.04.18リアル店舗がない事業者(コンサルタント・講座・教室)のオンライン決済(キャッシュレス決済・モバイル端末・QRコード決済)の導入は「スクエア」メインで「エアペイ」との併用がベスト!?【情報更新】