2018年4月1日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 セミナー紹介 景品表示法【研修内容の紹介】 景品表示法が規制強化されて、行政処分が増加しています 消費者庁から措置命令を受けると、消費者への周知をすることになり、全国紙2紙への社告掲載が求められます。その費用は数百万円にもなります。 課徴金の算定には、違反対象の売…続きを読む
2016年10月25日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 セミナー紹介 明石商工会議所 創業塾 フォローアップセミナー『ゼロから始めるホームページの作り方」(2016/11/27) 明石商工会議所 創業塾 フォローアップセミナー『ゼロから始めるホームページの作り方」(2016/11/27) 第1部 Webによる情報発信と信頼されるホームページの作り方(13:00~14:00) 【講師】(一社)はりま…続きを読む
2016年10月21日 / 最終更新日 : 2019年11月30日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 セミナー紹介 「第1回 NPOのファンドレイジングセミナー」+「合同相談会」(2016/10/21) 第1回 地域ですすめる「志」金循環~感動と共感がコツ~ 講師は株式会社ファンドレックスのイノウエヨシオ氏で、NPOの資金調達の第一人者で全国で活躍されています。 資金調達に当たって、どのような仕掛けをして、資金がどのよう…続きを読む
2014年12月12日 / 最終更新日 : 2015年1月7日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 セミナー紹介 消費者トラブルの基礎知識 【従業員向け消費者教育研修】 ~従業員の消費者力向上がコンプライアンス意識を高めます~ 背景 消費者被害が悪質化、複雑化しており、消費者教育の必要性が問われています。国は消費者教育推進法を制定して、ライフステージに応じた消費者教育を推進する施策を掲げ…続きを読む
2014年10月24日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 消費者法務コンサルタント 赤松靖生 セミナー紹介 小規模事業者のための『消費者法』入門セミナー セミナーの内容を紹介します。 30分からの開催が可能です。30分以上の時間であれば、広く、厚くカバーします。 通販サイトの特定商取引法の表記ができてますか? 『消費者法』と聞くと、「法律は、ちょっと・・・」と思うかもしれ…続きを読む