メールマガジン

メールマガジン
【消費者法務通信】製造事業者・販売事業者・消費者の三者の立場における食品表示「12/18食品表示セミナー開催」(2019年12月10日号)

消費者法務コンサルタントの赤松です。 このメルマガには個人経営者と企業の方など様々な立場の方が登録されています。今回は、主に食品関係事業者向けの内容ですが、「製造者としての立場」「販売者としての立場」「消費者としての立場 […]

続きを読む
メールマガジン
【消費者法務通信】「食品表示セミナー」を12/18に大阪で無料開催します(2019年11月7日号)

消費者法務コンサルタントの赤松です。 このメルマガには個人経営者と企業の方など様々な立場の方が登録されています。今回は、食品関係事業者向けの内容となっています。 2015年(平成27年)4月1日に食品表示法が施行されまし […]

続きを読む
メールマガジン
【消費者法務通信】「契約基礎知識セミナー」と「WEB情報発信セミナー」を9/13神戸・9/20大阪に開催します(2019年9月4日号)

消費者法務コンサルタントの赤松です。 このメルマガには個人経営者と企業の方が登録されています。したがって、メルマガの内容がマッチするのかなかなか難しいところです。 今回は、個人経営者や女性起業家に向けた内容で、セミナーの […]

続きを読む
メールマガジン
【消費者法務通信】地元の神戸で和牛とブランド豚の誤表示が報道(2019年8月28日号)

消費者法務コンサルタントの赤松です。 先日、地元の神戸で有名な焼肉チェーン店で「和牛」として提供していた牛肉が「和牛」ではなく「交雑牛」であるということが分かり、焼肉店は謝罪するとともに返金する旨公表しました。食肉卸会社 […]

続きを読む
メールマガジン
【消費者法務通信】新たな食品表示制度に関する企業研修で持参していただいた「お土産」の表示ラベルの製造所が地元ではない工場だったという興味深い結果になりました(2019年7月12日号)

消費者法務コンサルタントの赤松です。 先日、食品表示についての企業研修の講師をしました。食品表示についてはラベルを新しくしなければならないぐらいの新しい表示制度に変わりましたが、5年間の猶予期間がありました。猶予期間なん […]

続きを読む
メールマガジン
【消費者法務通信】景品表示法の措置命令による課徴金納付命令の金額を算定するためには売上高を正確に記録しておく必要があります~マクドナルドの課徴金納付命令より(2019年6月20日号)

消費者法務コンサルタントの赤松です。 先日、給食施設の異物混入の防止についての研修会の講師をしました。「異物混入を防ぐためには、個人個人の心がけはもちろんのこと、予算が必要な設備の改修など組織対応が必要なことについて事例 […]

続きを読む
メールマガジン
【消費者法務通信】遺伝子組換え食品「新たな遺伝子組換え表示制度に関する消費者庁の説明会」に参加しました(2019年6月8日号)

消費者法務コンサルタントの赤松です。 消費者庁が所管する法律が改正されたときには、たいてい消費者庁主催の説明会が開催されます。今回は、日本ではあまり受け入れられていない「遺伝子組換え食品」です。2023年4月1日からの新 […]

続きを読む
メールマガジン
【消費者法務通信】景品表示法の不当景品類で初の措置命令・産経新聞の電動アシスト自転車(2019年5月24日号)

消費者法務コンサルタントの赤松です。 今回は、前回お知らせした「不当景品類で初の措置命令が出たという事例」を紹介します。 概要は、新聞購読の購読契約における景品(総付景品)が景品表示法で定められている上限の金額を超えるも […]

続きを読む
メールマガジン
【消費者法務通信】QR決済キャンペーンと景品表示法(2019年4月25日号)

消費者法務コンサルタントの赤松です。 みなさまPayPayやLinePayなどのQR決済で買い物していますか?20%相当のポイントが返ってくるので、かなり話題になってお得感満載です。昨年12月にPayPayの大キャンペー […]

続きを読む
メールマガジン
【消費者法務通信】安売りプライベートブランド食品の製造者表示(2019年2月4日号)

消費者法務コンサルタントの赤松です。 前回のメルマガ【消費者法務通信】年越しそばの原材料表示(2019年1月4日号)では、「そば」という商品でありながら、実はそば粉よりも小麦粉の原材料の割合が高いことがあるということを書 […]

続きを読む